平成29年9月 夏期合宿

今年も、しんそう大坂会 夏期合宿が9月の9日、10日に琵琶湖ホテルで行われました。

琵琶湖が一望できる広々とした清潔感ある会場。この日は天気も良くて、空と湖面の青が眩しくて、とても清々しい雰囲気でした。

 

【 第一日目 9月9日(土)】

 

これから二日間に渡って行われる夏期合宿。

最初に東京研修会から参加された梅原先生がご自身の意気込みをお話ししてくれました。

15年前に初めて参加された夏期特別研修会の思い出や、その時から今に至るまで練習の際に大切にされている事など、エピソードを踏まえて話してくれました。

 

 

講義は、松本先生です。

しんそう療方を学んで実践していくうえで”大切なこと”について、しんそう訓や環境のお話しを交えながら解りやすく講義して下さいました。技術練習をする時や、しんそうを学ぶ気持ち(心)のうえで非常に参考になり、夏期合宿ならではの内容でした。

 

今年の夏期合宿は、普段から抱いている疑問や個人の課題を意識しながら、各々がしっかり練習に打ち込めるように、第一部では検査練習に重点をおいて練習しました。

 

理事の先生方が検査を行う上での個人の疑問点に答えながら、ポイントや注意点を丁寧にご指導してくれました。

夏期合宿ならではの徹底した検査練習に、参加された先生方も新たに気付いたことや、学んだことが多かったのではないでしょうか。

普段一人で悩んでいたこと、思い込んでいたこと等が、こうやって改めてみんなで共有すると新たな発見があって、また次のレベルアップに繋がっていくように思います。

どの検査にも注意点があって、ポイントがあります。

”思い込み”や”決めつけ”は上達のさまたげになります。

どこまでいっても大切なのは”基本”です。

改めて一から基本を振り返って練習に励んだ研修第一部でした。

 

夏期合宿第一部が終わった後、懇親会が催されました。

普段あまり交流のない先輩後輩が美味しい料理とお酒を飲みながら、話しに花を咲かせて楽しい時間を過ごしました。


琵琶湖ホテルということで、地元滋賀県に古くから伝わる江州音頭をみんなで踊り、おおいに盛り上がりました。

 

第二部研修は夜9時30分からスタートしました。

今年は企画コーナーとして、映像班が制作したDVDを鑑賞することから始まりました。

 

しんそう療方は技術ももちろん大事ですが、心や環境のことも しんそうを学ぶ上ではとても大切になってきます。

第一部研修会の松本先生の講義にも共通することですが、そういったとても大切なことをテーマに今回のDVDは作られていました。詳しくはもちろん参加された方の特権ですので控えますが、非常に勉強になる、とても素晴らしい内容でした。

DVD鑑賞の後、山下先生がしんそう療方の”相”について話して下さり、改めて しんそう療方の素晴らしさを感じ、しっかりと学んで地域に貢献して伝えていくことの大切さを実感された先生も多かったのではないでしょうか。

 

第二部研修では、特別技法としていつもとは違う調整法の公開もして頂きました。

しんそう療方には、まだまだこういった調整法もあるんだなと研修生みんな真剣に練習に取り組んでいました。

その後、引き続いて体調を考慮しながら各々自主練習に励みました。

中には、時間が経つのも忘れて朝まで練習をされていた先生方もいました。

― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―

 

【 第二日目 9月10日(日)】

せっかく琵琶湖が一望できるので、湖面に少しずつ昇ってくる綺麗な朝日を見ながらみんなで しんそう体操をしました。

 

第三部研修会は9時30分から始まりました。

スタートは朝まで練習に励んでいたという山口先生の話しから。

「仲間と朝日を見て感動、貴重な体験が出来ました。今日も楽しんで頑張ります」と話してくれました。

 

第三部研修は半期の復習です。

 

まずは、松本先生による半期の技の模範を見せていただきます。

この半年、学んできた技法を振り返りながら練習しました。

 

 

昼からの第四部研修は午前中に引き続き、半期の復習です。

夏期合宿恒例の成果発表に向けて、みんなの練習にも熱が入ります。

 

 

夏期合宿の最後は恒例の成果発表です。

それぞれの班が、自分たちの技法をしっかり披露してくれました。

この成果発表は夏期合宿だけの成果ではなく、これまで自分が取り組んできたことの成果が問われるものだと思います。

水を打ったような静かな空間の中でみんなの視線が自分の動作に集まる。独特で見事な緊張感があります。こういった貴重な経験も成長の糧になります。

 

平成29年度の夏期合宿も無事に終えることができました。

今回のブログは普段の研修会とはひと味違う、夏期合宿特別編という形でアップさせていただきました。

 

ありがとうございました。

 

 

通常の研修会への見学などのお問い合わせは

しんそう大坂研修会

℡(06)6195-6884

までお電話ください。

 

平成29年8月以前の しんそう療方大阪研修会ブログをご覧になられる方は

https://shinso-osaka@jimdo.com

で検索してください。